産学官連携による国際交流・学びの場を提供する「さくらサイエンスプログラム」にて
桜美林大学の国際プログラムの一環として集まった欧州の学生達向けに
女性が後継するにあたっての課題と成功実例をお話いたしました。
イエ制度の歴史から日本の経営スタイルの特徴などを踏まえてお話し、
海外の学生方にも興味を示して頂いたことが幸いでした。
日本跡取り娘共育協会は今後も女性の意思決定者が少しでも増えるよう
活動して参ります。
イベントevent
2023.03.04
産学官連携による国際交流・学びの場を提供する「さくらサイエンスプログラム」にて
桜美林大学の国際プログラムの一環として集まった欧州の学生達向けに
女性が後継するにあたっての課題と成功実例をお話いたしました。
イエ制度の歴史から日本の経営スタイルの特徴などを踏まえてお話し、
海外の学生方にも興味を示して頂いたことが幸いでした。
日本跡取り娘共育協会は今後も女性の意思決定者が少しでも増えるよう
活動して参ります。
2025.04.08
跡取り娘ドットコム3月定例会のご報告
2025.04.01
2025年4月イベント案内
2025.03.16
日本跡取り娘共育協会は、次世代の女性経営者向けに、2025年4月から「跡取り娘養成コース」を開講します。
メディア掲載、イベントや講演への登壇、執筆などお仕事のお問い合わせを随時受け付けています。
お問い合わせはこちら