跡取り娘ドットコム6月定例会のご報告
7月18日(木)跡取り娘ドットコム7月定例会を開催いたしましたのでご報告させていただきます。
今回のアジェンダ
・跡取り娘のご紹介
・会員全員による1分間プレゼン
・参加者ディスカッション
・5分間事業プレゼン
麻井 智江 様 (株式会社エイ・ティ情報研 代表取締役)
須藤 八重子 様 (株式会社ガイアフィールド 取締役)
・『幸せの国スウェーデンのサステナビリティ』について(代表理事・小林)
◉5分間プレゼン
麻井 智江 様 (株式会社エイ・ティ情報研 代表取締役)
顧問の方の一言でお父様から思いがけず社長業を引きつくことになった経緯や
自社では強みと伸びしろについてご紹介いただきました。
大手取引先からの仕事だけに頼らず、ご自身の会社として
主体的にあり続けようとする姿勢を強く感じました。
また、優秀な人材の採用のために外国人を迎えるための環境づくりという
麻井さまの課題感に対して、跡取り娘会員様同士で活発な意見交換がされました。
須藤 八重子 様 (株式会社ガイアフィールド 取締役)
ガイアフィールドの強みであるCFS工法によって災害や空き家問題に精力的に
取り組まれている現状を素敵な動画とともにご紹介いただきました。
会社にあったいい人材を採用するための工夫や入社後に離職しないために
取り組んでいることについて須藤さまからのご質問に対し、
「一緒にランチに言って同じ釜の飯を食べられるかを見極める」
「転職も含めた人生のキャリアについて従業員と話をし、
○○まではできるようになった方がいいと具体的にアドバイスする」
など普段から意識しているポイントを会員様同士でシェアされていました。
◉報告会
今月のテーマは『幸せの国スウェーデンのサステナビリティ』
弊会の代表理事である小林が、スウェーデンのマルメ視察で感じたことを
ご報告させていただきました。
・日本とのSDGsに対する意識の違いは「ジェンダー平等」から来ている
・環境対応をコストではなくイノベーションの機会と捉え、
ヨーロッパ初・世界初を行う事でGDPを上げている
・サステナビリティの考えの中心に「人の幸せ」を置いてコミュニケーションを行い、
それぞれが気持ちがいいと思える街づくりを体現していること
ということを、環境に優しい建物デザインや自動車シェアの概念、
ゴミも全て資源という考え方などの街のさまざまな工夫例を通じてシェアさせていただきました。
報告をみなさま熱心に聞いておられ、「人が幸せになるために、無駄を省き環境に優しくする
という考えが経営にも活用できるところが沢山あるのでは」という感想もいただきました。
皆さま、7月の定例会へご参加いただきましてありがとうございました。
*―次回跡取り娘ドットコム定例会―*
次回の跡取り娘ドットコム定例会は実施せず、
代わりに8月31日(土)に納涼会を予定しております。
みなさまのご参加をお待ちしております。